歯科技工所様向けメディアへの掲載依頼はこちら

東京の歯科技工所一覧 おすすめ15選

スポンサーリンク

東京の歯科技工所一覧 おすすめ15選

東京都は関東地方に位置する日本の首都で世界最大級の人口を有する国際的大都市です。

行政機関、金融機関や大企業などが集まり、出版・新聞・放送・などの文化面、研究機関や大学などの学術・教育面においても日本の中枢をなして交通面でも鉄道網、道路網、航空路の中心。

特に東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)の総人口は約3500万人に達して日本の人口の約30%を占め、東京都市圏の人口は世界最大となります。

本記事ではそんな日本の首都東京の中でもおすすめできる歯科技工所を紹介していきますので最後までご覧ください。

>>>歯科技工所 studio m’ – インプラント ジルコニア 愛知 名古屋 全国対応 – トップページはこちら

東京23区(足立区/荒川区/板橋区/江戸川区/大田区/葛飾区/北区/江東区/品川区/渋谷区/新宿区/杉並区/墨田区/世田谷区/台東区/中央区/千代田区/豊島区/中野区/練馬区/文京区/港区/目黒区)

【あ行】青ヶ島村/昭島市/あきる野市/稲城市/青梅市/大島町/小笠原村

【か行】清瀬市/国立市/神津島村/小金井市/国分寺市/小平市/狛江市

【た行】立川市/多摩市/調布市/利島村

【な行】新島村/西多摩郡奥多摩町/西多摩郡日の出町/西多摩郡檜原村/西多摩郡瑞穂町/西東京市

【は行】八王子市/八丈島八丈町/羽村市/東久留米市/東村山市/東大和市/日野市/府中市/福生市

【ま行】町田市/御蔵島村/三鷹市/三宅島三宅村/武蔵野市/武蔵村山市

本サイトでは歯科技工所様の掲載ならびに執筆を承っています。また、歯科技工所様向けのホームページ作成サービスも提供してますのでサービス詳細はこちらから確認してください。

ジルコニアCAD/CAM技工・インプラント歯科技工歴10年以上の経験を生かした設計と提案力で全国に対応

studio m’は複数の熟練した歯科技工士がパートナーシップを結んで活動するチームデンタルラボラトリーです。

歯科技工士歴10年以上の経験を生かしてジルコニア・CAD/CAM技工・インプラントを中心とした設計から提案、補綴物の製作などをメインとして活動しています。

スポンサーリンク

東京の歯科技工所一覧 おすすめ15選

ここからは東京都でおすすめの信頼できる歯科技工所を紹介していきます。

おすすめの基準
  • 技工所としての権威性や信頼性がある
  • 最新の知識や技術の向上に努めている
  • 検索やSNSなどで露出が多くネット上を盛り上げている

本記事はウェブの情報を読者の方に向けてわかりやすくまとめたものです。

著作権をしっかり守り、尊敬の気持ちをもって執筆を行っておりますが、修正や削除依頼があればこちらまで連絡をください。迅速に対応いたします。

スポンサーリンク

NEW GATE

東京都八王子市の「NEW GATE」ではデジタルに特化した技工物を提案。

セラミック(ジルコニアやe-max)、CAD/CAM冠など、メタルを使わない最新の技術で歯科医院、患者様の高い満足度を目指し、精度が高く機能的な技工物をご提供できるよう常に取り組んでいます。

IOSを用いたSTLデータでのやり取りも可能でデジタルに慣れてない、これから導入を考えている先生方にも「NEW GATE」は具体的にアドバイスをしてくれます。

会社名NEW GATE
住所〒193-0932
東京都八王子市緑町291-5
SUGIマンション101
代表者田中 理史
電話番号042-699-1959
HPhttp://www.starnewgate.com/
取り扱い製品ジルコニア
フルジルコニア
インプラント技工
e-max
ハイブリッドセラミック
CAD/CAM冠

参考 NEW GATE

スポンサーリンク

株式会社佐藤歯研

株式会社佐藤歯研は「基本に忠実な技⼯物を製作」をモットーに東京都目黒区で活動している歯科技工所です。

常に進歩する⻭科医療の中で考える事は、「歯科技工の本質は変らない」ということ。最新の技術を導入し、基本的なことに忠実な補綴物を作っていきたいという思いがあります。

歯科医院様とのコミュニケーションを大切に、基本に戻った技術を心がけている歯科技工所です。

会社名株式会社佐藤歯研
住所〒153-0065 東京都目黒区中町2-44-11
代表者名代表取締役佐藤雄也
連絡先TEL 03-5704-4518 0120-480-748
FAX 03-3714-4186
HPhttps://sato-shiken.co.jp/
取り扱い技工物保険技工各種・ジルコニア・E-max
メタルボンド・CAD/CAM冠
ハイブリッドレジン
インプラント技工各種
保険義歯
金属床義歯
ノンクラスプ義歯

参考 株式会社佐藤歯研

スポンサーリンク

SAI COMPANY

SAI COMPANYは模型の加工から完成までを一人(の歯科技工士)が担当し、歯科医院でのチェアタイムをなるべく減らすため頑張っています。

繊細で丁寧な技工物にこだわり、高度な知識を持つプロフェッショナルな歯科技工士が協力することによってさらに精度の高い技工物を提案してくれます。

大手歯科技工所のような流れ作業をしているラボでは決して実現できないきめの細かい対応は少人数の歯科技工所だからできること。クオリティの高い歯科補綴物の提供を心がけている歯科技工所です。

社名株式会社サイカンパニー
設立2008年
所在地〒115-0051
東京都北区浮間3-27-9-101
TEL03-6279-8448
HPhttp://www.saicompany.tokyo/
代表者上尾 学
事業内容歯科技工物の作製

参考 SAI COMPANY

スポンサーリンク

株式会社中央歯科補綴

東京で活動する株式会社中央歯科補綴は、歯科医院様に満足いただけるハイクオリティなサービスを常に提供してくれます。

なぜなら歯科技工歴が長く信頼があるうえに経験豊富で高度な技術、そして培ってきたノウハウを活かしているので安心して歯科技工物を任せられます。

多くの歯科医院様から依頼をいただいていて、補綴物の制作をしてきた実績のある株式会社中央歯科補綴は、セラミック、ジルコニア、ハイブリッドセラミック等、ご要望に合わせた素材で対応してくれます。

会社名株式会社中央歯科補綴
電話番号03-3684-3458
住所東京都江東区亀戸5-32-7
HPhttps://chuoshika-hotetsu.com/
営業時間8:50~18:00
定休日不定休

参考 株式会社中央歯科補綴

スポンサーリンク

ケン・デンタリックス

ケン・デンタリックスは自費治療において高いクオリティを求められる補綴物を製作する高度な技術力を保持しています。

自費治療に特化した自費専門の技工所なので、デジタル機器に関してもいち早く導入。一般的な技工所と比較して、多くの機械を導入することによって、高い精度を維持している歯科技工所です。

名称ケン・デンタリックス株式会社
住所東京都文京区本郷4-1-11 デンタビル
代表者松下 浩之
電話番号03-6801-8194
FAX番号03-6801-8195
HPhttps://www.ken-dentalx.com/
メールアドレスinfo@ken-dentalx.com
休業日日曜、祝日
受付時間平日 8:30~19:00
土曜 9:30~17:30
主なサービス歯科技工業務
歯科医院・歯科技工所向けコンサルティング

参考 ケン・デンタリックス

スポンサーリンク

株式会社シケン

歯科業界では誰もが知る株式会社シケン。東京だけではなく全国に展開する大手歯科技工所です。

『食べる』ということは命を維持していく基本的なことです。からだの健康を保ち、美味しく健康的な食事をするために、誰もがいつまでも若くて健康的な歯でおいしい食事がしたいでしょう。
株式会社シケンは、歯科技工士が多く在籍するプロフェッショナル集団。「歯」という生命の維持には欠かせないものを通して、お客様のお口の健康維持と潤いのある人生をサポートしています。

社名株式会社シケン
代表者表取締役 島 隆寛
本社所在地〒773-0009 徳島県小松島市芝生町字西居屋敷55-1
(東京技工所 東京都江東区木場6丁目4-2 KIビル5F)
連絡先Tel.0885-32-2000 Fax.0885-32-8634
創業1975年(昭和50年)1月
設立1979年(昭和54年)4月
HPhttps://www.shiken-jp.com/
事業内容技工物の製造・販売
歯科材料の販売
咀嚼機能材料の研究・開発

参考 株式会社シケン

東京技工所 アクセス

スポンサーリンク

杏友会

東京都杉並区を拠点に活動する杏友会は、創立70年以上にわたり培ってきた経験と実績があり、総勢200名以上の歯科技工士が在籍して多くの信頼を集める大型総合デンタルラボです。

高い技術と専門性とを持ったスペシャリスト集団である「杏友会」は補綴物の安定供給と高度な品質の維持を実現しています。

社名株式会社杏友会
代表者代表取締役 小坪泰博
所在地本社東京都杉並区宮前1丁目15番8号
神奈川支社神奈川県相模原市南区上鶴間本町4-52-6
従業員数230名
HPhttps://www.kyoyukai.co.jp/
事業内容総合歯科補綴物製作製作部門ポーセレン・キャストパーシャル
・有床・インプラント・クラウンブリッジ・矯正

参考 杏友会

スポンサーリンク

インテック

インテックはデジタル歯科技工に対応できるシステムの構築を目指しています。

歯科技工所は歯科医院からの「口腔内印象」や「口腔内スキャナー」といった情報を元に3D模型や補綴物を製作します。

流れとしてはSTLデータをもとに3Dプリンターを使って模型を製作。そして補綴物等のデザインデータはプロダクションセンターに送り構築。製造情報を付加し加工センターで技工物が作られます。

このような歯科に関するデジタル機器を使ったデンタルソリューションにインテックは応えてくれます。

社名インテック
創業平成23年
代表取締役佐藤 正明
住所〒173-0034
東京都板橋区幸町38-3、3F
HPhttp://intecdl.jp/
連絡先TEL:03-6802-8470
FAX:03-6802-8471

参考 インテック

スポンサーリンク

K-Dental(ケイデンタル)

東京都町田市の歯科技工所ケイデンタル(K-Dental)は品質にこだわった補綴物を、歯科医院様や歯科技工所様に提供しています。

『歯』は患者様の健康を支える基礎となる大事なものです。ケイデンタルでは患者様への思いやりややさしさを持ち、何が患者様のためになるのかを日々意識して技工物の製作にあたっています。

ケイデンタルは歯科医院様にとって心強いパートナーとなってくれる歯科技工所なので気軽に相談できます。

会社名有限会社 ケイデンタル
所在地東京都町田市小川1608すずかけ台ビル205号
HPhttp://k-dental-labo.com/
TEL042-851-4883
代表取締役近藤 彰宏

参考 有限会社 ケイデンタル

スポンサーリンク

ケーズデンタルクリエイト

東京都西東京市で活動するケーズデンタルクリエイト。カフェのように立ち寄っていただける歯科技工所で気軽に相談できる企業です。

最終的には患者さまのお口にセットされる補綴物を製作するのは歯科技工士。

補綴物を製作するときは、発音や咀嚼などの機能性はもちろん、年齢や性格、お顔やなどトータルで形態や色調を考えています。

そんな歯科技工士を身近に感じていただける専用のスタジオは「あなたに合う歯」にこだわりをもって製作してくれます。

会社名有限会社 ケーズデンタルクリエイト
住所〒202-0002 東京都西東京市ひばりが丘北4丁目1−31
代表取締役鎌田高志
設立平成 8年 9月
HPhttp://www.k-d-c.net/
従業員数15名
営業時間平日・土曜  9:30~18:30
休業日  日・祝日

参考 ケーズデンタルクリエイト

スポンサーリンク

株式会社ケイテックス

新宿区高田馬場にある歯科技工所株式会社ケイテックスの創業は1968年で約50年余の信頼ある歯科技工所です。
経験に裏付けられた知識と技術のある歯科技工士が在席していて、費用・納期(スピード)・品質において良質な仕事を提供。

充実した設備があり、いろいろなケースに対応する技工物を仕上げられるよう、常に努力と勉強をを惜しみなく続ける歯科技工所です。

称号株式会社ケイテックス
創業1968年
所在地〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目16-17
電話番号03-3371-8689(代表)/ 03-3367-4519
FAX03-3371-0290
HPhttps://www.ktexlab.co.jp/
従業員数約70名

参考 株式会社ケイテックス

スポンサーリンク

リック・グローバルリンク

リック・グローバルリンクは東京タワー近くに位置する歯科技工センターです。

オールセラミック、ジルコニア、インプラントなど、審美補綴に関することなら、リック・グローバルリンクが得意とするところ。技工物の提供以外にもさまざまなアプローチでお客様の悩みに応じてくれます。

自費による技工物の製作を中心とし、オールセラミックはジルコニア、プロセラ、OPCと幅広く扱い、メタルフリー治療を考える歯科医院様のニーズにお応えしております。

会社名リック・グローバルリンク
住所〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-19-13 スピリットビル5階
連絡先TEL 03-5408-1572 FAX03-3437-9222
HPhttps://www.ricc-web.co.jp/global-link/
事業内容主に自費技工物の製作を中心とし、
オールセラミックはジルコニア、インセラム、
プロセラ、OPCなど幅広くラインアップ

  
参考 リック・グローバルリンク

㈲ファーストデンタル

㈲ファーストデンタルはジルコニア・インプラント技工、セラミック・各種補綴物を中心に総合的な歯科技工所として東京都墨田区業平にて活動。
創業以来、歯科医師の先生方と共に患者様のみなさまに良質な補綴物を提供しつつ、成長し続けていますが、今後も技術と品質の向上を目指しています。
良質な補綴物製作の為、㈲ファーストデンタルでは一つの仕事に担当制で取組み、プロフェッショナルな仕事を実現しています。

歯科技工所名有限会社ファーストデンタル
代表者 代表取締役 高橋 博
所在地〒130-0002 東京都墨田区業平4丁目17番16号
連絡先電話   03-3829-6531
FAX   03-3829-6567
HPhttp://www.fdco.jp/index.html
事業内容総合歯科補綴物製造・加工販売

参考 有限会社ファーストデンタル

榊原デンタルラボ

「榊原デンタルラボ」は東京都目黒区で活動する歯科技工所で、創業してからたくさんの歯科医院や患者さまから信頼をいただいているクリニックです。

医療現場に対応するだけでなく、クオリティの高いデンチャーの製作を通おしたくさんの患者さまのQOLの改善に貢献してきました。

「咬合を極める」という企業理念をモットーに培ってきた実績のある技術力と新しい技術を探求する姿勢や取り組みを続けている歯科技工所です。

歯科技工所名榊原デンタルラボ
代表名榊原 功二
住所〒185-0033
東京都国分寺市内藤1-1-14
連絡先042-576-3658
HPhttp://www.sakakibara-dl.com/

参考 榊原デンタルラボ

ベルデンタルラボラトリー

歯科技工所「ベルデンタルラボラトリー」は高度な性能とクオリティを持った技工物を全国の歯科医さまに届けてくれます。

進化を続ける歯科技工業界のパイオニアとして、患者様のQOLを追求していく考えです。

スタッフの知識と経験を高めるため、新しい歯科技工の技術を取り入れる環境を整備し、「常に上を目指すチャレンジ精神と創造力」をモットーに未来に貢献してくれる歯科技工所です。

社名ベルデンタルラボラトリー株式会社
代表者志田正陽
所在地(本社)〒144-0051 東京都大田区西蒲田1-6-15 sykビル
TEL03-3751-7202
FAX03-3751-9015
HPhttps://www.belldl.com/
主な取扱品セラミッククラウン
メタルボンドポーセレン/プロセラオールセラム
各種インプラント
ハイブリッドセラミッククラウン
金属床および義歯
アセタルレジン/クラスプ/クラウン

参考 ベルデンタルラボラトリー

※本記事は2022年10月現在の情報です

スポンサーリンク

東京の歯科技工所一覧 おすすめ15選【まとめ】

いかがでしたか?この記事では東京でお勧めする歯科技工所を紹介してきましたが、ピックアップしたラボをもう一度以下にまとめます。

  • NEW GATE
  • 株式会社佐藤歯研
  • SAI COMPANY
  • 株式会社中央歯科補綴
  • ケン・デンタリックス
  • 株式会社シケン
  • 杏友会
  • インテック
  • K-Dental(ケイデンタル)
  • ケーズデンタルクリエイト
  • 株式会社ケイテックス
  • リック・グローバルリンク
  • ㈲ファーストデンタル
  • 榊原デンタルラボ
  • ベルデンタルラボラトリー

本記事の主な対象エリアは、

この記事の主な対象エリア(東京)

東京23区(足立区/荒川区/板橋区/江戸川区/大田区/葛飾区/北区/江東区/品川区/渋谷区/新宿区/杉並区/墨田区/世田谷区/台東区/中央区/千代田区/豊島区/中野区/練馬区/文京区/港区/目黒区)

【あ行】青ヶ島村/昭島市/あきる野市/稲城市/青梅市/大島町/小笠原村

【か行】清瀬市/国立市/神津島村/小金井市/国分寺市/小平市/狛江市

【た行】立川市/多摩市/調布市/利島村

【な行】新島村/西多摩郡奥多摩町/西多摩郡日の出町/西多摩郡檜原村/西多摩郡瑞穂町/西東京市

【は行】八王子市/八丈島八丈町/羽村市/東久留米市/東村山市/東大和市/日野市/府中市/福生市

【ま行】町田市/御蔵島村/三鷹市/三宅島三宅村/武蔵野市/武蔵村山市

といった流れでした。

この記事を参考に、信頼できて品質の高い技工物を提供してくれる歯科技工所を探してみてください。